[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
いつも横断歩道で旗持ちやってくれてるおじさんが今日はいなかった
子どもたちも嫌だと思うけど、みんなに元気をもらってた大人たちもさみしいよねぇ@celica_23 2020/03/02 08:17
RT @irityan0316: きょう3月2日の過去の主な出来事!
★日本最古の日蝕、記録(628)
★遠山金四郎景元(遠山の金さん)、江戸北町奉行となる(1840)
★日本三大名園のひとつ、後楽園が一般に開放(1884)
★野球用語、前面日本語化(1943)
★英フックス隊…@tenninkassoudai 2020/03/02 08:21
《老化による感動過多》
横断歩道をとある母子2人で歩ている。
今日は霧雨各々傘をさしている。
子供は自分すらすっぽりと隠れてしまう様な傘をさしている。
母に負けじと大きな歩幅で懸命に併歩する娘。以上@akirafurukawa 2020/03/02 08:51
@kurooyabun 横断歩道では待ってないな!残念!
@catspow_books 2020/03/02 08:34
初の南極大陸横断
1958年3月2日、英探検家フックス隊長率いる英連邦の南極探検隊が、史上初の南極大陸横断に成功しました。大西洋側のシャクルトン基地を出発して南極点を経由、太平洋側のスコット基地まで約3500キロを99日で踏破しました。極点の氷の下に大陸があることを確認しました。@korido4 2020/03/02 08:49